2011年07月24日

2011/7/24 BRASIL LIVE(大泉祭り)





明日は東京から2時間で行けるブラジル、群馬県大泉町のブラジルイベント「大泉祭り - BRASIL LIVE」です!今年で9年目ですよ!

東京では毎年9月に開催されるBRASIL FESTIVALがメジャーになってますが、やはり日本の中で多くのブラジル人が住む地域でのイベントは、ブラジルにいるような雰囲気を楽しめますよ♪

主催者や現地の出演者から連絡が入りましたが、例年とは違った構成で面白くなりそうです♪ブラジルを楽しみましょう!

Title: Brasil Live(大泉祭り)
Data 日時: 7/24(日) 12:00-20:00
Local 場所: 群馬県邑楽郡大泉町西小泉5 いずみ緑道円形広場
 ※東武小泉線西小泉駅 徒歩1分
posted by bem juntinhos at 00:44| Comment(0) | TrackBack(0) | Brasil/ブラジルイベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月24日

2011/7/3 カポエィラ・ナサォン バチザード





川越市で活動するカポエイラ団体「カポエイラ・ナサォン」が、日本で2回目のバチザード(昇段式)を行います。本国ブラジルからProfessorを招き、メンバーのみなさん相当気合が入っているようですよ!

また1/9の4周年ホーダに続いて、bem juntinhos協力のFORROプログラムがあります。何が起こるかは当日のお楽しみに♪

Data 日時: 7/3(日) Open 12:00, Start 12:30, Close 18:00
Local 場所: クラッセ川越 6F 多目的ホール
Entrada 入場料: 無料

クラッセ川越
川越市菅原町23-10
049-228-7723
http://www.city.kawagoe.saitama.jp/koryucenter/j/c2.htm

Capoeira Nacao
http://www.cn-saitama.com/
posted by bem juntinhos at 00:51| Comment(0) | TrackBack(0) | Brasil/ブラジルイベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月16日

2011/6/26 吉祥寺フォホー祭 Festa Junina!!



6月といえばFesta Junina!
Festa Juninaといえば、吉祥寺フォホー祭!

吉祥寺のブラジリアンランショネッチ・バール「Alvorada」主催の定番フォホーイベント「吉祥寺フォホー祭」のお知らせです。

今回もbem juntinhosによるFORROダンスワークショップとBANDA FEIJOADASの2部構成ライブを楽しめるほか、FEIJOADASメンバーによるFORROリズムワークショップもあります。トライアングル、アゴゴ、パンデイロなど、楽器をお持ちの方は、ぜひ愛用の楽器でFORROのリズムにチャレンジしてください!会場での楽器貸し出しもあります。

ブラジルの人気音楽FORROをみなさんで楽しみましょう!

Title: 吉祥寺フォホー祭 Festa Junina!!
Data 日時: 6/26(日) Open 18:30
Local 場所: Lanchonete & Bar ALVORADA(吉祥寺アウボラーダ)
Entrada 入場料: 2000yen

ライブ出演、FORROリズムワークショップ: FEIJOADAS
・ケペル木村/ザブンバ (Banda Forro Legal)
・高橋ひで/ギター (Banda Forro Legal)
・みっちゃん/サンフォーナ (Banda Forro Legal)
・マツモトケンジ/ヴォーカル (Banda Forro Legal)
 ほか

FORROダンスワークショップ
・SATA (bem juntinhos)

Lanchonete & Bar ALVORADA
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-32-9 B1F
Tel: 0422-20-2797(お問い合わせ/ご予約)
http://www.alvorada.jp/
posted by bem juntinhos at 12:34| Comment(0) | TrackBack(0) | Brasil/ブラジルイベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月05日

BOI BUMBAの名曲Ritmo Quente, Garantido em festa

BOI BUMBAの名曲のビデオクリップを紹介します!

10年以上前、日本でもよくBOI BUMBAのイベントが行われていた頃に人気があった曲です。このビデオクリップは最近作られたのかな??

Caprichoso 1997 Ritmo Quente



Garantido 1997 Garantido em festa



当時、ビデオに出てくる男性ダンサーの踊りに日本のBOI BUMBAファンの女のコたちがキャーキャーいうてました。現地Manaus, Parintinsへ行った女のコからよく話を聞かされたものです。

そして今年のBOI BUMBAですが、Caprichosoに続いてGarantidoも2011年CDをリリースしたようです。Parintins.comからお知らせがありました。早く聴いてみたい♪

Garantodo 2011 CD
http://parintins.com/shopping/index.php?p=produto&produto=393&PHPSESSID=aae4dd406f0a6960b681d4c956875bd4
posted by bem juntinhos at 12:03| Comment(0) | TrackBack(0) | Brasil/BOI BUMBA | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月18日

2011/4/16 bj課外活動 ICU LAMBS

少し前ですが、学生サンバチーム"ICU LAMBS"の学生ちゃんと知り合う機会がありまして、先週土曜のbjレッスンのあと、bjの生徒さんとICU LAMBSの練習へおじゃましてきました。

これまで全く知らなかったんですが、ICU LAMBSにはMalandroというポジションがあり、しかも女性が多いんですね!bjのスタイルとは少し違うスタイルのMalandroステップを女性が踏む、これがカッコよかったし、刺激になった!

bem juntinhosでは、女性にもMalandroスタイルのサンバを薦めています。男性には出せない雰囲気をかけ合わせて、とてもカッコよくなるんです。ICU LAMBSとbem juntinhosにこんな共通点があるなんて、驚きです。

私の方も学生ちゃんからいろいろ質問されて、ステップを見せてあげたり、久々にMestre Salaのリードを教えてあげたりと、少しはお役に立ったかな..

そのうち学生ちゃんもbjレッスンに遊びに来てくれるそうなので、楽しみです♪

他にもいくつかのサンバチームから練習のお誘いが来てますから、練習へおじゃましてサンバ交流したいなと思ってます。
posted by bem juntinhos at 12:45| Comment(0) | TrackBack(0) | bem juntinhos | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月04日

2011/2/5 TBSラジオでフォホーが紹介されます!

2/5朝 TBSラジオ「土曜ワイドラジオTOKYO 永六輔その新世界」の1コーナー「ラッキィ池田のTOKYO粗雑な疑問」でフォホーが紹介されます!

先日西荻窪AparecidaでラッキィさんがFORRO LEGALを取材し、bjもダンス講師として登場します。

ラジオにはのらないと思いますが、ラッキィさんにフォホーステップを伝授しました!

「ラッキィ池田のTOKYO粗雑な疑問」は朝9:35からだそうです。ぜひお聴きください。

----------

【2/24追記】

2/5当日、bjレッスンへ出掛ける直前にラジオを聴きました。Aparecidaでの取材内容がしっかり放送されてましたね〜♪

結構いろんなことを話したんですが、放送時間の関係もあってか、いい具合にまとめられていました(^o^

本コーナーの冒頭から視聴者クイズ「フォホーはどこの国の音楽か?」に対して、みなさんよくご存知で「ブラジル」という回答率が高かったようです。「マルシアの生まれた国」という回答もあったようで(笑)、これも正解に入るんでしょう。

他、珍回答にも商品が当たるんですね。「大橋巨泉ギフトショップ」コレは大笑いしてしまった!ウチも何か珍回答を考えておけばよかったと、後で後悔です。
posted by bem juntinhos at 12:47| Comment(0) | TrackBack(0) | Brasil/FORRO | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月27日

2011/1/23 吉祥寺フォホー祭 新春スペシャル!!

久びさの吉祥寺フォホー祭に多くの方にご来場いただき、ありがとうございました!





ブラジル渡航経験のあるお客さまが多いこのイベント。今回はフォホーを踊れる方が多く、Alvoradaはまるでブラジルのダンスクラブのようでした。





バンドにはブラジル北東部から帰国したばかりの特別ゲストの他、トライアングルやサックスを持参されたお客さまも参加して、なかなか豪華な演奏でしたね!私も楽しく踊らせていただきました♪

また次回の開催をお楽しみに!

----------

お久しぶりです!吉祥寺フォホーです!!新春スペシャルです!!!
吉祥寺のブラジリアンランショネッチ・バール「Alvorada」主催の定番フォホーイベント「吉祥寺フォホー祭」です。





今回もbem juntinhosによるフォホーダンスワークショップとBANDA FEIJOADASの2部構成ライブを楽しめるほか、フォホーの名曲を来場のみなさんで歌いましょうという特別企画もあります。

ブラジルの人気音楽フォホーをみなさんで楽しみましょう!

Title: 吉祥寺フォホー祭 新春スペシャル!!
Data 日時: 1/23(日) Open 18:30
Local 場所: Lanchonete & Bar ALVORADA(吉祥寺アウボラーダ)
Entrada 入場料: 2000yen(ブラジル軽食付き)+オーダー

ライブ出演: FEIJOADAS
・ケペル木村/ザブンバ (Banda Forro Legal)
・高橋ひで/ギター (Banda Forro Legal)
・みっちゃん/サンフォーナ (Banda Forro Legal)
・マツモトケンジ/ヴォーカル (Banda Forro Legal)
・SATA/ダンス (Bem juntinhos)
 ほか

Lanchonete & Bar ALVORADA
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-32-9 B1F
Tel: 0422-20-2797(お問い合わせ/ご予約)
http://www.alvorada.jp/
posted by bem juntinhos at 12:29| Comment(0) | TrackBack(0) | Brasil/ブラジルイベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月21日

2011/1/16 バルバロス新年会でサンバパフォ

bem juntinhosの活動ではありませんが、16日のバルバロス新年会でサンバのパフォーマンスを行いました。





このパフォ「Cacique Cacique」は10年前の2001年、バルバロスクリパで初めて披露されました。自分はこの初回メンバーで、その後バルバロスクリパでの新人ダンサー用パフォとして定着し、3年間ほどバルバロスの新人さんの指導をしていました。

そして10年後、懐かしいサンバ仲間たちと行ったパフォはすごく楽しかった!また近々パフォをするかもしれず、楽しみです。
posted by bem juntinhos at 00:58| Comment(0) | TrackBack(0) | Brasil/ブラジルイベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月04日

Farofa Carioca - Moro No Brasil





bem juntinhosが提案する、SAMBAを踊りたい曲第2弾!

Farofa Cariocaの「Moro No Brasil」、タイトルどおり、大ヒットした映画「Moro No Brasil」に収録されています。ボーカルはもちろん彼です。

白スーツにパナマ帽がキマったMalandroが何人も現れてこの曲を踊ると、恐ろしくカッコいいのです!

Farofa Carioca - Moro No Brasil


posted by bem juntinhos at 03:14| Comment(0) | TrackBack(0) | Brasil/SAMBA | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Banda Black Rio - Maria Fumaça





bem juntinhosが提案する、SAMBAを踊りたい曲を紹介します!

日本で良く知られているSAMBAといえば、やはりSambas de Enredoですが、SAMBAはもっと奥深く、多様なのです!

第1回は、Banda Black Rioの「Maria Fumaça」です。1970年代のブラジルでは既にこのようなスタイルのSAMBA Funkが生まれていました。

Banda Black Rio - Maria Fumaça


posted by bem juntinhos at 03:05| Comment(0) | TrackBack(0) | Brasil/SAMBA | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。